超音波検査
腹部、頚動脈(生活習慣病参照)、甲状腺などの超音波検査を行っています
超音波検査(エコー検査)は、プローブという箱を体に当てるだけで内臓の状態を調べることができる、非常に安全でこれといった副作用もない検査です。
ですから、医療現場で最も頻繁に行われる検査法のひとつです。
当院では、腹部、頚動脈(生活習慣病参照)、甲状腺などの超音波検査が可能です。
腹部超音波検査方法
お腹が見えるようにして、ベッドへ寝て検査を行います。
ゼリーを塗って、箱のような超音波端子を当ててお腹の中を観察します。
肝臓、すい臓、胆のう、腎臓、脾臓、大動脈、前立腺、子宮、膀胱などの観察が可能です。
きれいな記録をするために、検査を行う医師の指示にしたがって息をすったり、吐いたり、止めてみたり、たまに体を横に向けたりします。
頚動脈エコー検査
超音波診断装置を使って心臓から脳につながる首の動脈(頚動脈)を調べます。
頚動脈を直接超音波で見ることで血管の厚さ、血液の流れの状態、血管が詰まりやすくなっていないかどうかなどを知ることができます。
検査は全く痛みはなく、副作用もありません。